Privacy Guideline

個人情報の取扱いについて

Home

Privacy Guideline

個人情報の取扱いについて

1. 事業者の名称、及び住所

〒163-1114 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14階
株式会社アップルワールド
代表取締役社長 深田 健史

2. 個人情報の管理及び管理者

当社は個人情報の取扱いに関してその運用に関する責任と権限を有するものを管理者として設置し、管理者を中心に教育や内部監査を通じて組織的に個人情報の保護に取組みます。

当社の個人情報に関する管理者は以下のとおりです。
管理者: 個人情報保護管理者
所属部署: システムマネジメント部 部長
連絡先: 下記<個人情報に関する苦情・相談及びお問合せ窓口>までお願いします

3. 個人情報の利用目的

(1) 保有個人データの利用目的

個人情報の種類 利用目的
当社運営のホテル・航空券予約サイトの登録会員及び申込者情報
  1. 旅行契約の締結、宿泊機関や運送機関等の提供するサービスの予約手配、お客様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求、販促物・宣伝物等の提供、調査の集計及び分析
  2. 航空券の予約手配、必要諸外国サポートレター申請手続き
  3. 旅行契約変更による返金手続き
  4. ご意見・ご要望の回答
  5. ポイントサービスの提供
  6. プレゼントの発送
メールマガジン登録者情報 メールマガジンの配信
取引先担当者情報 商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
従業者情報 従業者の人事労務管理、業務管理、セキュリティ管理のため
採用応募者情報 採用選考のため
お問い合わせ情報 お問い合わせに回答するため
特定個人情報
  1. 源泉徴収関連事務
  2. 退職所得に関する申告書作成事務
  3. 個人住民税関連事務
  4. 雇用保険関連事務
  5. 健康保険・厚生年金保険関連事務
  6. 労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務
  7. その他上記第1号から第6号の事務に関連する事務

(2) 保有個人データ以外の利用目的

個人情報の種類 利用目的
法人及び旅行代理店等から委託されたホテル・航空券等の予約者情報
  1. 旅行契約の締結、宿泊機関や運送機関等の提供するサービスの予約手配
  2. 航空券の予約手配、必要諸外国サポートレター申請手続き
採用応募者情報 就職斡旋サイトや人材紹介会社からの採用応募者は採用選考のため

4. 個人情報の第三者提供

当社は、法令等による場合を除き、本人の同意を得ずにご提供いただく個人情報を第三者に提供することはありません。

5. 個人情報取扱いの委託

当社は事業運営上、業務をより適切かつ効果的に遂行するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、お客様等の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約書等によって個人情報の適正管理・機密保持など、お客様等の個人情報の漏洩や不適切な利用の防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

6. 保有個人データ又は第三者提供記録の開示等について

当社は、ご本人から、ご自身の個人情報に関して開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の申し出があった場合、ご本人であることを確認したうえで、合理的な範囲でご要望の内容に対応させて頂きます。下記<個人情報に関する苦情・相談及びお問合せ窓口>までお申し出ください。
ただし、当社の業務遂行上に著しく支障をきたすと判断した場合はこの限りではありません。その場合は、遅滞なくその旨及びその理由を説明いたします。また、法令等の定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。

7. 個人情報を提供されることの任意性について

お客様等が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様等の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

8. ご本人が容易に認識できない方法による取得する場合について

クッキー(Cookies)は、お客様等が当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様等のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様等のコンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。
また当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。

9. 安全管理措置について

当社は、個人情報の取扱いについては、組織的安全管理措置、人的安全管理措置、物理的安全管理措置、技術的安全管理措置を適切に行います。但し、本人の知り得る状態に置くことにより当該保有個人データの安全管理に支障を及ぼすおそれがあるものを除きます。

  1. 組織的安全管理措置
    管理体制の構築、社内規程の整備、管理台帳の作成、更に継続的な改善など組織的な管理体制を構築しています。
  2. 人的安全管理措置
    個人情報を取り扱う全ての従業者に、個人情報等の保護の重要性を周知し、守秘義務契約の締結と共に必要な監査・監督を行います。
  3. 物理的安全管理措置
    個人情報を取り扱うフロアの入退室管理、盗難等の防止、火災・落雷等による個人情報等のき損に対する対策、電子機器や文書の持出し・移送・保管時における施錠などの対策を講じます。
  4. 技術的安全管理措置
    個人データにアクセスする場合の認証・権限・記録などのアクセス管理、不正アクセス対策やウィルス対策、暗号化などによる移送・送受信時の対策、情報システムの監視、などの対策を講じます。
  5. 外的環境の把握
    外国における個人情報の取扱いについて、当該外国の個人情報の保護に関する制度を把握したうえで上記安全管理を適切に講じています。

10. 認定個人情報保護団体について

当社が加入する認定個人情報保護団体はありません。

11. 個人情報に関する苦情・相談及びお問合せ窓口

〒163-1114 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14階
株式会社アップルワールド 個人情報お問合せ窓口責任者宛
メールアドレス:privacy@post.appleworld.com
電話番号:03-6907-0826

保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の請求等について

1. 開示等の求めの申出先

個人情報に関する苦情・相談窓口までご連絡ください。

2. 開示の求めに際して提出いただく書類

当社所定の「保有個人データの開示等請求書」に本人確認書類を添付し、ご郵送下さい。

3. 本人確認のための方式

前記2.の当社所定の請求書に以下の項目を明記、または確認書類を添付ください。

基本の本人確認事項
(1) お客様番号
(2) Eメールアドレス

上記(1)(2)が不明の場合は、下記の書類のいずれか1点を添付ください。

  1. 運転免許証
  2. パスポート
  3. 住民基本台帳カード
  4. 外国人登録証明書

4. 代理人による開示等の求めの場合

法定代理人による開示等の求めの場合、前記2.に加え法定代理権が確認できる以下の書類も必要です。

  1. 戸籍謄本
  2. 登記事項証明書
  3. その他法定代理権の確認できる公的書類

5. 開示の求めの手数料及び徴収方法

  • 利用目的の通知または開示請求の場合、1回請求につき返信のための郵送費を徴収します。
  • 郵送費の徴収は、請求書類の郵送時に郵送費相当の切手を同封ください。